自作機とか持ってるガジェット類とか。

自作PC

とりあえずメインPCの環境

OS:Windows 10 Pro @Windows7からアップグレードしたのでタダ
CPU:i7 9800X @60,000ぐらい
マザーボード:ASRock X299 Taichi @65,000ぐらい
グラボ:MSI GeForce RTX 2080 Ti SEA HAWK X (使用中に水冷部分が破損したのでヒートシンクだけ買ってきて結束バンドでケースファン固定して空冷で使用中)@米尼から1800ドル≒20万ぐらいで輸入
メモリ:Corsair DDR4-2666 16G*2=32G CMK32GX4M2A2666C16@17,000ぐらい
システム用SSD:Samsung 960 EVO 250GB @15,000ぐらい
ゲーム用SSD:Intel SSD 600p 1TB@13,000ぐらい
データ用HDD:WD青 3TB*2@18,000ぐらい
電源:オウルテック SS-860XP2S@20,000ぐらい
ケース:Thermaltake Versa H26 White@4,000ぐらい
ディスクドライブ:ASUS BC-12D2HT@6,000ぐらい ←PS3のディスクを読める神ドライブ
カードリーダー:SilverStone SST-FP59@8,000ぐらい

総額:413,000円ぐらい
まあMac Studioよりは安いね。

周辺機器

メインディスプレイ:JAPANNEXT JN-VG34100UWQHDR @34インチのウルトラワイドモニター。4万ちょい。
サブディスプレイ:iiyama E2083HSD 1600×900 @小学生の頃買ったBTOについてきたやつ。一生使ってる。
スピーカー:CREATIVE SBS A550 @サラウンドスピーカーに憧れて5.1ch買ったけど、リアスピーカー置く場所無いから3.1chで使ってる。5000円ぐらいの安物。
キーボード:Logicool CRAFT KX1000S@2万ぐらい。
マウス:Logicool MX Master 3 for Mac @Unifyingレシーバー無いだけで5kぐらい安くなってたし、キーボードの方にレシーバーあるからいらんくね?となってMac版購入。どうせMacbookにレシーバーつける場所ないし。1万ぐらい。
マウスパッド: Logicool MP20MG@なんとなくLogicoolで合わせたやつ。2000円ぐらい。
プリンター:EPSON EP-709A@もらいものなのでタダ。

総額:77,000円ぐらい。周辺機器だけでPS5より高い。バカだろ。

MacBook Pro 2020 13インチ@20万ぐらい。
iPad Air 4@7万ぐらい。+Smart Keyboard Folio 1万ぐらい。
↑アホなのでこいつら両方ともM1が発表される3ヶ月ぐらい前に買ってます。

その他小物ガジェット

Apple Watch Series 5 GPSモデル

Air Pods Pro(ドラえもんの鈴ケース)

Anker PowerWave+ 3-in-1 Stand with Watch Holder←タコほど便利。

iPhone 12 mini 128GB
iPhone SE 2 128GB
Xiaomi Mi 9
DualSense (PS5持ってないけどゲーム用に別途購入。龍が如くやるときぐらいしか使わん)

テレビ周り

Hisense 43型4K HDR対応テレビ 43F68E 
Nintendo Switch 初期モデル(スケルトンケースに改造)
Online加入者特典(NES,SNES,N64)
Apple TV 4K 32GB
HomePod x2(eARCでテレビ用スピーカーに)

持ってないのAirpods MAXぐらいだろ、、、ってレベルのApple信者

コメント

タイトルとURLをコピーしました